マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼び掛けについて

会員企業の皆様へ

 

マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼び掛けについて

 平素から、マイナンバーカードの取得促進に向けた取組みに対し、格別の御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 法人会では、これまでもマイナンバーカードの取得促進の呼び掛けについてお願いしていたところですが、改めて、国税庁からマイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼び掛けの依頼がありました。
マイナンバーカードは、令和2年9月に開始されたマイナポイントによる消費活性化策や令和3年3月から開始予定のマイナンバーカードの健康保険証利用、また、各種証明書のコンビニでの取得や、e-Tax による確定申告での利用、更には今後、運転免許証との一体化も検討されている等、大きなメリットがあるカードです。
つきましては、下記のとおり、貴社の従業員に対して、マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼び掛けを行っていただきますよう、お願い申し上げます。

1 広報素材を活用した周知・広報
内閣官房等が作成する広報素材(リーフレット、ポスター、チラシ及び説明動画)を国税庁ホームページ内の「社会保障・税番号制度<マイナンバー>について」

(URL:https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/jyoho/index.htm)に掲載しておりますので、貴社のイントラネット等に上記URLを掲載するなどして、マイナンバーカードの取得方法や利活用方法、安全性などについて、従業員の皆様へ周知いただくよう、お願いいたします。

【広報素材】
〇リーフレット
・マイナンバーカードでつかってみよう!マイナポータル
・利用申込受付開始!マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります!
・マイナンバーカードで上限5000円分のマイナポイントがもらえる!
・マイナポイント25%もらえる!マイナンバーカードの申請はお早めに!
・2021年3月(予定)からマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになります!
 ・つくってみよう!マイナンバーカード
・持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性
・こんなときあってよかった!マイナンバーカード
・マイナンバーとマイナンバーカード この2つの違いは?
〇ポスター
・これからは手放せない!マイナンバーカード
〇チラシ(外部サイトへのリンク先)
・メリットいっぱいマイナンバーカード
〇説明動画(外部サイトへのリンク先)
・メリットいっぱいマイナンバーカード

2 確定申告におけるマイナンバーカードの利活用
  国税庁においては、マイナンバーカードを利用した納税者の利便性向上施策に取り組んでいるところ、令和3年1月からは、マイナンバーカードを利用したスマホ申告がより利用しやすく改善され、また、生命保険料控除証明書等をマイナポータル経由で一括取得でき、確定申告書に自動入力すること(マイナポータル連携)が可能となります。
  この取組については、国税庁ホームページ内の「国税庁ホームページでの申告書作成・e-Tax送信がますます便利に!」

(URL:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/r2_smart_shinkoku/index.htm)に掲載しておりますので、従業員の皆様へ周知いただくよう、お願いいたします。

3 マイナンバーカード取得促進の取組実績の情報提供
 マイナンバーカード取得促進に向けた独自の取組を実施された場合には、積極的に情報提供いただくよう、お願いいたします。
 なお、別添の企業におけるマイナンバーカード取得促進の取組事例について、取組の参考としてください。別添 企業におけるマイナンバーカード取得促進の取組事例

4 その他
令和2年度中にQRコード付きのカード交付申請書がカード未取得者に送付される予定であり、QRコードを用いたオンライン申請を推奨されていますので、従業員の皆様へ周知いただくよう、お願いいたします。
また、一部の市区町村においては、カードの交付申請について、企業・団体等に出張し、一括して申請受付を行う方式を実施していますので、御興味がある場合には市区町村のマイナンバーカード担当課に相談いただくよう、お願いいたします。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。